鉄道動画御殿

京浜急行やJR東日本等あらゆる鉄道車両や鉄道関係番組動画、鉄道博物館の動画も毎日アップしていきます

のんびり気ままに鉄道撮影 430 近鉄 川合高岡駅 & JR東海 一志駅編

近鉄 川合高岡駅https://ift.tt/2RhKf9Y
所在地:三重県津市一志町田尻
[emoji:97A]チョコっと解説 Wikipedia参照:川合高岡駅(かわいたかおかえき)は、三重県津市一志町田尻にある、近畿日本鉄道近鉄大阪線の駅です。駅番号はD60
★ 歴史
1930年(昭和5年)11月19日 – 参宮急行電鉄の佐田(現在の榊原温泉口) – 参急中川(現在の伊勢中川)間開通時に開業しました。
1941年(昭和16年)3月15日 – 大阪電気軌道との会社合併により、関西急行鉄道の駅となりました。
1944年(昭和19年)6月1日 – 会社合併により近畿日本鉄道の駅となりました。
1967年(昭和42年)
9月1日 – 当駅から宮古分岐(当駅伊勢中川寄りに存在する、大阪線と中川短絡線との分岐点)まで複線化されました。
11月1日 – 高野信号所(当駅名張寄りに存在)から当駅まで複線化されました。
2007年(平成19年)4月1日 – PiTaPaの使用が開始されました。
2013年(平成25年)12月21日 – 終日無人駅化および自動券売機が撤去されました。
★ 駅構造
相対式ホーム2面2線を持つ地上駅で、ホーム有効長は2両です。駅舎と改札口は2番ホーム側にあり、反対側の1番ホームへは構内踏切で連絡しています。

伊勢中川駅管理の無人駅で、自動改札機は導入されておらず、PiTaPaICOCAは専用の簡易改札機による対応となっています。なお、乗車駅証明書発行機が設置されています。

JR東海 一志駅:https://ift.tt/2DK585u
所在地:三重県津市一志町八太
[emoji:97A]チョコっと解説 Wikipedia参照:一志駅(いちしえき)は、三重県津市一志町八太にある、東海旅客鉄道JR東海名松線の駅です。
★ 歴史
1938年(昭和13年)1月20日 – 伊勢田尻駅(いせたじりえき)として開業しました。旅客営業のみで、当初は、参宮線津 – 山田間および名松線の各駅を発着する旅客のみ利用可能でした。
1947年(昭和22年)10月1日 – 旅客の発着制限を廃止し、荷物の取扱いを開始しました。
1968年(昭和43年)10月1日 – 0.3km松阪駅寄りに移転し、一志駅に改称され、駅舎も新築しました。
1984年(昭和59年)2月1日 – 荷物の取扱いを廃止しました。
1986年(昭和61年)4月1日 – 無人化されました。
1987年(昭和62年)4月1日 – 国鉄分割民営化によりJR東海が継承・・・。
★ 駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅で、線路の北側にホームが配置されています。松阪駅管理の無人駅です。簡易な駅舎があり、国鉄分割民営化の頃までは業務委託駅で、駅舎内で乗車券を販売していました。

チャンネル登録↓
https://www.youtube.com/channel/UCHoj2qkUyIHPIG0O8Cmt7OQ?sub_confirmation=1

niconicoはこちら
https://ift.tt/2ZceODe

2018年6月よりゆっくりがメインとなるチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UCuAYL4xYtifr6Wmq-QSGC1w
—————————————————————————————————————-

タグ置き場↙
#一志駅
#川合高岡駅
#三重県
#KNT50000
#鉄道

Copyright © 2019 鉄道車両御殿・毎日更新(E233系1000番台・E233系6000番台・はやぶさ・新幹線のぞみ等) All Rights Reserved.



https://norimomo.jp
norimomo
from 鉄道車両御殿・毎日更新(E233系1000番台・E233系6000番台・はやぶさ・新幹線のぞみ等) https://ift.tt/2rOeB9u
via IFTTT